トップページへ
食う寝るところに住むところ
目次               ようこそりゅうしゃんのサイトへ
 時事雑感(日々の出来事等を・スクロール)  アルバム(ツアーやハイキング等の写真)
 youtube のチャンネル  リンク集(私のお気に入り)     
 老人大学・歴史考古学科 写真日記        太極拳サークルと地域情報 
 茨木パソコンクラブ(外部サイト)  ユーチューブリンク集 
 プロフィール  感想などのメールはこちらまで


今年も秋の恵みが嬉しい。
柚子は樹齢18年、柿は樹齢40年?H25.11.3

   最近は、目が衰え、物忘れもひどくなってきた。

 H24年末から、歯が次々と痛みだし、通院中である。

 しかし今もって、煩悩は克服出来ず、迷い続けている。

  心のホームレス状態は続くのである。


 ☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
	
    更新  2013.12.27 時事雑感  
       2010.07.31 アルバム

    店開き 2004.05.17 

時事雑感2013
   過去リンク 2012年  2011 2010  2009  2008  2007  2006  2005年以前

H25年12月27日 平成の改鋳?アベノミクスの行く末 平成26年度の政府予算が決まり、歳入は消費税の増加と景気回復で増え、 歳出は総花的に増加した。 インフレ目標政策も11月度に1.2%消費者物価が上がり、政策目的を達している様に見える。    膨張予算 消費増税控え大盤振る舞い 日本は長期的にはもちろんインフレであるが、バブル崩壊後は、 20年以上にわたって、デフレが続いた。 物価が上がらない状態で、円の値打ちは上がり円高の状態だ。    ウイキ 日本のインフレーション   ウイキ 円相場 定年後、日本の経済はピークアウトしたとの思いや、 国力と円相場は比例するとの単純な考えのもとに 訳も分からず当時金利もよかったドルを高値で買った。 その後の円高で、ずいぶんと損をした思いだったが、 ようやく含み損が少なくなりほっとしている。  アメリカはシェールガスの開発で、エネルギー輸出国になり、 日本は原発の停止から、ますますエネルギーの輸入コストが増大する。 これから、ドルはどんどん上がる(円はどんどん下がる)のだろうか? インフレになると、お金をもっていても仕方がないので、投資が盛んになる。 有形物や株や土地は上がるとの考えで世の中は動き始めているが、この先どうなるのだろう?? インフレは、年金生活者を困窮させる。 戦後、りゅうしゃんの疎開先で、隣の家(といっても30m位は離れていた)に年金暮らしの 元校長先生が住んでいた。時々はその家に遊びに行って本などをもらった記憶がある。 しかし、戦後のインフレは強烈で、元校長先生も生活に大いに困った。 庭先の小さな畑で農業をしていたが、そんなもので生活ができるはずがない。 遂に、畑泥棒をして、尊厳高き校長先生が、見回りの人に捕まったのである。 インフレの悲劇である。 来年からは、「消費税は上がる、物価は上がる、年金は下がる」の三重苦が待っている。 今後、物価上昇がどうなるのかは、不明であるが、インフレが制御できなくなると、 年金生活者は、首を括らないといけなくなるのか。 「貨幣の改鋳=通貨量増大」をしても、長期的には生活は向上しないことを 歴史が教えている様な気もする。  株やドルは上がってほしいが、税金と物価は下がってほしい・・・りゅうしゃん ------------------------------------------------------------------ H25年11月25日  特定機密保護法案 ここ一か月ほど前から、特定秘密保護法案なるものが、審議され始め、 今国会でその法案を通すかどうか論戦が盛んである。 そして反対意見、賛成意見が入り乱れていて新聞やネット上を賑あわせている。   特定機密保護法案・ウイキ   参考・機密保護法が守るもの        参考・知る権利」侵害されるのか? 自民、公明両党と日本維新の会は修正協議で、特定秘密の指定期間を原則「最長60年」と することなどで合意し、今国会での成立がされようとしている。        秘密保護法、最長60年、例外7項 防衛関係など、国家として、競合の外国に知られたくない事があることは分るが、 機密する期間が最長60年と長いことが疑問である。 多くの秘密が役立つのは、近未来の間だけで、有効期間はせいぜい数年であろう。 60年後はどんな時代になっているかも知れないのに、長期間設定は不可解である。 長期間設定は、政治家や官僚にどんなに悪用されても、 だれも知らないという事にならないのだろうか? 私人の犯罪が、家族のためとの名の下に、秘密となり 幹部の犯罪が、組織のためとの名の下に、機密となり 官僚や政治家の悪政や犯罪が、国家のためとの名の下に、機密となる とにかく、今何件が国家機密で、その中に何があるのかもわからない。 首相が犯罪的悪政を犯しても、それが機密扱いであるのは、全く困るのである。 戦前は、国民の知る権利、マスコミの報道の自由がなく、東條英機首相の誤った判断の下に 日米開戦が始まり、400万人とも言われる日本人の犠牲者が出た。 特定機密保護法が、このような恐ろしい事に繋がらないことを祈っている。     りゅうしゃんちは、一応、特定秘密はない事に、なっているが・・・ ------------------------------------------------------------------------ H25年10月29日 ピロリ菌退治 昨年健康診断を受けて無かったので、今年度は年度が変って早めに健康診断を受けた。 結果    BMI           18.4    血圧          上92  下75  mmHG    血糖値         83mg/dl (基準値 70〜109) 総コレステロール    194  ml/dl(基準値 150〜219)    HDLコレステロール    50  ml/dl(基準値 40〜80)    肝機能         正常    腎機能         正常    前立腺psaタンデム   1.72ng/ml (基準値 4以下) という事で、一応悪い処は見つからなかった。 以前、肝炎のウイルス検査で陰性だったが、 ずーと気になっていた「ピロリ菌」の保菌者かどうか、調べてもらった。 結果は陽性・・・保菌者でガックリである。(大人には感染しないのでご安心を) そして今日、胃の内視鏡検査を受け、治療薬を貰ってきた。 今から、一週間辛い治療がはじまるのか・・と思うと憂鬱であるが、                   コロリと退治したいものだ     ピロリ菌について ----------------------------------------------------------------------- H25年9月26日 銀行の不祥事と半沢直樹 みずほ銀行が、反社会勢力に融資していたとして、金融庁検査を受けたが、 その後、説明を覆し、頭取まで事実を知っていたとの報道で問題となっている。     みずほ銀暴力団融資 みずほ銀行といえば、システム障害が有名で、大銀行が合併し、 システムを統合することの難しさが素人ながら分る気がしていたが、 その他にも多くの不祥事があったのを知った。 そして、関連をネットで調べていたら、おもしろい画像を発見した。 2008年の頭取路チュー事件である。 若い行員が路チューするのは、ちっとも構わないが、少なくとも頭取の「役」に有る時は 慎むべきであろう。 その後、マンションに二人で行って、しばらくは出てこなかったとあるから、 自由な雰囲気の銀行か、統率のない銀行か、兎に角ドラマになりそうな事件であった。          こんなにあったみずほの不祥事より転写 不運にも、時を同じくして、人気テレビドラマ「半沢 直樹」が放送され、 秘密のベールに包まれた銀行内部が、映像としてみれたので(勿論、ドラマ上で) 暗闘、本当の悪はだれかなど、興味をもって見ていた。 そこへこのみずほ銀行不祥事である。 ネットでも、半沢直樹と重ねて、みずほ銀行の処理を見ている人が多く、ネットを賑わせている。 国民の関心が一段と深まる中、金融庁も手抜きがしにくくなっているような気がして、 行く末に興味がもたれる。        半沢直樹・元銀行管理職からみた解釈      半沢直樹の続編は、反社会的勢力と戦うものとなるのだろうか? --------------------------------------------------------------------- H25年9月26日  茨木カンツリークラブのジョギングロード 茨木カンツリークラブは、関西屈指の名門ゴルフ場で、およそ長さ2.5km、 幅1.0kmに及び、長さ方向をおおよそ東西にして広がっている。 今日から4日間にわたりパナソニックオープンが始まり、プレーの客は入れてないようであった。    茨木カンツリークラブ  パナソニックオープン 「パナ・オープン」2013年終了 りゅうしゃんの住む地域はこのゴルフ場の北側に貼り付いてある。 南北方向の交通は少々不便であるが、ゴルフ場沿いにジョギングコースがあり、 JR茨木駅に行く生活道路、通学道路散歩などに利用されており、また近道ともなっていた。 不便でもこの環境が気に入り、この地域に住み付くきっかけの一つになった。      緑が美しいジョギングロード
      周辺の地図
しばらくして、このジョギングコースが、茨木カンツリークラブの敷地である事を知った。 そして突然、昨年の秋に、このジョギングロードが通行止めとなった。 理由は、楢枯れの処置ということであり、春には再開すると看板が掛かった。 楢枯れ処理に半年も掛かるのか、との思いもあったが、仕方なく春の再開を待った。 しかし、春になってもジョギングロードは再開されず、ようやく夏になって、 歩行者のみ通れる門がついて、ジョギングロードは再開された。 定年後のりゅうしゃんは自転車族となったので、遠回りはこれからも続き、失望した。    ジョギングロードの門と看板新設
      私有地を強調する・新設
この様な処置は、何か裏があると思いネットで調べてみた。 茨木カンツリークラブの歴史に、平成25年2月より、社団法人から一般社団法人に 組織が変更されたとの記載があった。 一般社団法人は登録が簡単で、事業内容に自由度があるが、公益社団法人に比べると 税金が掛かるとあった。 確かに、ジョギングロード沿いにはゴミの不法投棄があったが、これを理由に使い ゴミ掃除などのメンテに手間がかかるジョギングロードから単車・自転車を締め出したようだ。      NPOと一般社団法人や一般財団法人等の非営利法人とどう違うの? 自然豊かな場所で、子育てには良かったが、老人となった今となっては、 最寄り駅のJR茨木駅への近道も通れなくなり、不便となり魅力も半減している。 公共サービスを忘れ、金持ちのお客だけを遊ばせ、地域の交通の利便性を阻害するゴルフ場は 茨木の一等地にあっても仕方ない。ぜひ、郊外にでも移転してほしいものである。 跡は、自然林を中心とした市民に開放された公園とすれば、万博公園と合わせて 素晴らしい緑の環境を子孫に残すことができる。     ゴルフの出来ないりゅうしゃんだから言える・・・・・ --------------------------------------------------------------- H25年9月11日  2020年東京オリンピックと半世紀の思い 昨日2020年東京でオリンピックが開催される様になった。 2020年「東京五輪」に決定 1964年の東京オリンピックはようやくテレビが一般家庭まで普及した時代だった。 まだカラーテレビは放送が始まったばかりで、受信機の普及はほとんどしていなかった。 りゅうしゃんは社員寮食堂の白黒テレビで、皆と一緒にオリンピックを見た記憶がある。     テレビジョン放送の普及 当時は、戦争の傷跡もまだ残る冷戦時代であったが、池田勇人が所得倍増計画を発表し、 高度成長期の真っただ中であった。オリンピック、万博決定(S40年)などで日本中はわき返った。 当時の出来事をプレイバックすると・・    1962年(s37年)→ キューバ危機  常磐線三河島駅で脱線事故    1963年(S38年)→ ケネディ暗殺、 三井三池炭鉱爆発事故  吉展ちゃん事件    1964年(S39年)→ 東京オリンピック、 東海道新幹線開通  ベトナム戦争始まる 20世紀年表 2020東京オリンピックまで、あと7年である。 りゅうしゃんの大阪での生活は、オリンピックに始まり、オリンピックで終わるとの思いもする。            (7年後、生きていればの話だが・・・・) 心配なのは、2020年までに、関東大震災がこないか、ということであるが、確率は相当高い。   今後30年の大地震の確率 丁度、学校の卒業50周年記念文集を作るというので、ひと月前に原稿を書いて送った。 プライベイトな事も書いたが、もう先行きも長くはなく、どうでもいいか・・・・ 良寛さんの言葉に押されて、このサイトに掲載しよう。      良寛さん     文集投稿・卒業50年の思い  裏をみせ 表をみせて 散るもみじ  良寛 ------------------------------------------------------------------------ H25年8月20日  ミスマッチ社会 進行中 りゅうしゃんみたいな高齢者が、社会からしだいに置いて行かれるのは、身体と頭脳が老化し 新しい物事が理解できなくなり、またチョットした成功体験にこだわり、変化を好まなく なるからであろう。社会とのミスマッチが起り、意欲をしだいに失ってゆく。 政治や社会も同じで、同じ構成や仕組みが長く続くと、あらゆるところに制度と 現実社会の間にミスマッチが生じる様に思う。 生き物には寿命があり、新しい命と置き換わってゆくが、社会制度は寿命が決まってないので 社会生活とのミスマッチは固定化されやすい。 特に伝統宗教などは、千年以上基本的に同じ制度なので、社会生活とのミスマッチも 大きくなっていると思う。 最近話題のTPP参加交渉は、あらゆる貿易品の関税をなくすのが当初の考えであった。 今、違ったものとなろうとしているのなら、参加しなくても良いとおもう。 条件交渉で何かを守れば、それ以上の物を失う。思惑のミスマッチが見えている。  TPPウィキペディア   関税撤廃品目、最大85%提示へ 著作権「死後70年」「非親告罪化」TPP米国要求 また、2000年以降「雇用のミスマッチ」などと言われ、20年前は2%台だった失業率が、 4〜5%と、高くなっている。 高学歴化がしだいに進み、人気就職先は、給料が高い銀行などの業種に集中している。 労働に貴賤の差はないのであるが、福祉などの実業が卑しまれ、虚業が貴ばれるのは残念である。 職業観をしっかり教育し、どの職種でも人の役に立つものが貴いとちゃんと教えて欲しい。 完全失業率の推移     理系離れ     図録進学率       と言う りゅうしゃんは、女房殿とのミスマッチを収めるのに腐心中・・・・。 ----------------------------------------------------------------------- H25年7月25日  社長解任 劇場  ここ数年日本経済は地盤沈下を続けていて、経営においても混乱が続いている。 最近、川崎重工の長谷川聰社長(当時)が、経営路線を巡って会長らと対立し、 6月13日の臨時取締役会で、三井造船との統合推進派の3取締役と共に解任された。 突然の解任で、発展途上国みたいな、企業内のクーデターである。 どろどろした企業内の権力争いが、露呈してしまい、企業のイメージダウンは大きい。 そうまでして、川重会長らは、豊臣秀吉の様に裏工作をし、臨時の取締役会で解任を決定した。 「解任劇」川崎重工は統合構想で何を狙っていたか 不景気のせいもあろうが、ここ数年、大企業の幹部が解任、または辞任させられることが多い。 ネットで記憶を頼りに、大企業の社長解任・辞任を調べてみた。   ・川崎重工業 → 路線争いの末、会長派が社長とその一派を解任 2013.05.06   ・シャープ → 経営に失敗し、退いた相談役や会長が、陰で人事を動かす。2013.05.14    ・東芝 → 会長のやきもちが? 業績を残した社長を解任 2013.02.26   ・オリンパス工業 → 不正を指摘した社長を、元会長が陰で動き、解任 2011.11.14   ・大王製紙 → 元会長が、ギャンブルの穴埋めに子会社から借金 辞任 2011.09.16   ・富士通 → 経営資源をデバイスからソフトに集中しようとした社長を        会長らが反社会的組織と付き合いがあるなど、いいがかりを付け解任 2009.06 関連資料リンク     2013.05.14シャープ「会長辞めたい…君も社長辞めろ」     '13.02.26東芝の社長交代の異常、赤字業態を黒字にした社長が退任、会長は残る     '11.11.14オリンパス社長解任劇、すべての真相を話そう             '11.09.16 オリンパス事件 ウィキ        '13.04.04 大王製紙社長 北越製紙合併・「創業家支配なら存続せず」              大王製紙事件 ウイキ     '09.09富士通 野副州旦元社長が語る、社長辞任騒動 我々がマスコミを通じて見える所は氷山の一角であるが・・・・ 原因として、不正、業績不振、路線争い、反乱など様々である。 どこの世界にも権力争いはあるが、多く企業では会長の院政と社長の改革路線がぶつかり、 軋みを生じている様に思える。 「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」と行かないのが、世の覇権者の気持ちらしい。 引き際の悪い経営者の代表は、フジテレビ、読売など報道関係に多い。 言葉の権力を握ったら、「ペンは剣よりも強し」でマスコミを利用して権力を誇示できる。 マスコミこそ、正義感溢れる若いトップをと、りゅうしゃんは望んでいる。
      覇権者の皆様に老子の言葉を送ろう                     老子の名言 -------------------------------------------------------------------------- H25年7月15日  昭和時代の生活で、節電 今年は7月初めから猛暑である。年々暑くなる様に感じるのは、老化のため? そんな中、昨年、一昨年と大騒ぎした「節電のお願い」と「電力の余裕率」の放送が、 今年ピタリと止まっているのに気が付いた。 これは経済優先の政権と電力会社の陰謀と思われる。     今年は節電PR目立たぬ理由 りゅうしゃんちでは、昭和時代の習慣からエネルギーの使用量は少ないほうだ。 夏は首元を濡れタオルで冷やす、扇風機を屋外に置き、網戸越しに外気を取り入れるなど、 クーラーを使わなくても涼しく過ごせる工夫をして、電気代を節約している。 また冬は暖房にコタツ、足温器を使い、部分暖房で、寒さをしのぐ。 日本の世帯平均電気代は8,200円/月とウイキペディアに書いてあったが、 我が家はおよそ平均の60%程度の電気代で過ごしている。(孫が来る盆・正月は除くが)       電気料金・ウイキ 1997年京都で行われた「地球温暖化防止京都会議」は、目標年度が2012年であった。 -6%が目標だった日本は、基準年から削減するどころか、逆に3.6%も増加してしまい、 世界の信用を無くした。     温暖化防止会議(COP17)と「京都」を捨てた日本   京都議定書の進捗状況 消費電力は、昭和時代まで25年間、時間を巻き戻すだけで、約40%少なくなる。 一方、25年前と生活の質がそれほど上がったとは思われない。 現在は、安易にエネルギーに頼る様に、見えない力に誘導されているのだと思う。        エネルギーに占める電力の割合    電力需要の推移 はたして、環境大臣石原伸晃氏は、使命感を持って、          自ら自然を守る生活を実践しているのだろうか?              彼の家庭を覗きたい。      りゅうしゃんちの節電は、経済的な理由が大きいが・・・・ --------------------------------------------------------------- H25年6月29日 「水道橋博士」は何者?? 橋下大阪市長とテレビ番組で従軍慰安婦問題で、ケンカして、生放送中に番組降板との報道を見て、 彼に興味がわいたので、ネットで彼の事を調べてみた。 番組降板は、パロディーで、かって、橋下市長がコメンテーター時代に生放送中、降板したのを 再現したものと、後から報道された。   生放送中に番組降板        番組降板はパロディー いままで、水道橋博士を名前がおもしろい芸人と思ってはいたが、 彼が何者かはあまり関心が無かった。 調べて行くうちに、彼はなかなかの才人であると思うようになった。 青春時は、普通の人以上に人生を考え、苦しみ、過ごして来たのではないだろうか?    水道橋博士・ウイキペディア 才能と言えば、まず、芸能人初のブロガーで、インターネット初期の1997年から ブログを続けているという。(当時、定型化されたブログはなく、ホームページの日記) 1997年と言えば、インターネットの普及率は10%程度の時代だ。      インターネット普及率の推移              水道橋博士のブログ・悪童日記 それから、「藝人春秋」、「博士の異常な健康」など多くの著作物があることだ。        だが、彼についてまだ疑問な事がある。 それは本当の髪の毛は、どうなっているの?・・・・・ということである。      水道橋博士の髪型が、またおかしなことに 水道橋博士が、自分を捨てていろんなタブーに挑戦している事は、りゅうしゃんには とても出来ない事で、ある意味で敬意を表している。 あと、タブーに挑戦してくれたのは、江頭であろう。    江頭2:50聴取、全裸で観衆ダイブ 世にあふれる大罪にはなかなか反応しない報道や司法も、こんな罪のない問題だったら 張り切って反応するので面白い。     タブーを 破る事から、次の世界が広がる????        ペレスプラード楽団・タブー ------------------------------------------------------------------------ H25年6月13日  梅雨に入っているの?終わったの? 昨年の5月20日も天気予報の苦情を書いたが、りゅうしゃんのちは車が無く、 外出のほとんどを自転車に頼っているので、天気予報は毎日の最大級の関心事である。 今年は近畿地方の5月28日の梅雨明け宣言の後、 殆ど雨が降らない天気であるが、雨よりマシかなと思いながらも、 余りの晴天続きに、水源の問題が少し心配になってきた。    梅雨入り・梅雨明けの時期(年毎) そうこうしている内に、「陸上自衛隊の独自予報公表を気象庁が注意」というニュースが あったので、自衛隊も気象庁を頼っていないのだなと思いつつ、ニュース見たら、 どうも気象庁以外の機関が勝手に天気予報を公表したらいけない法律となっているという。    自衛隊の独自予報公表を気象庁が注意 気象庁は折に触れて、長官クラスが諸予報の正確度、反省点などを国民に公表すべきであろう。 結果に責任を取らない政府機関に多額の税金を払う必要はないとおもう。    気象庁に苦言を呈する 今日も、午後から自転車で外出予定だが、 室温32度の部屋で、晴れ上がった空を見上げながら書いている。 --------------------------------------------------------------------- H25年5月13日  ゴルフ場跡地の住宅分譲  1978年に、郡山団地に引っ越して来たとき、直ぐ裏の山で毎日ブルトーザの音がした。 ほどなくして茨木グリーンヒル"というゴルフ場が出来た。 そして4階から一部見えるコースで、夜も明けきらぬ早朝割引の時間から、 響きわたる女性の歓声と悲鳴に悩まされた。ゴルフブーム到来である。 その場所から、1993年に同じ団地内の今のところに引っ越ししたが、 2007年ころには“茨木グリーンヒル”は閉鎖された。 バブル崩壊と共に、ブームは去ったのである。 そこで、ゴルフ場の現状をネットで調べてみた。 ゴルフ産業の推移(2011/1991比)        家計の教養娯楽費  105%(比較参考)        練習場入場者数   60%        コース入場者数   85%        ゴルフ用品の売り上げ 55%  ゴルフ産業2015年問題  特に若年層のゴルフ離れが多く、これからのゴルフ人口の増加に 余り期待が持てない実情がある。 郡山団地は、1764戸・4426人(H17年)が生活するニュータウンで、 幼稚園、小学校、郵便局、医院、マーケット、と生活に必要な施設は揃っていて、 自然に恵まれ、子供を育てるのに良い環境と思った。 しかし、駅から4kmと遠く、交通の利便性に欠け、この後の加齢を考えると、 少し住み難くなるのは否めない。 この一帯は数年前には、団地と国道を挟んだ向かい側に、 252戸のビッグマンション・アップルガーデン茨木が分譲されている。 そして、団地に隣接して、閉鎖された茨木グリーンヒルの跡地に「310戸の井口台」、 下水が整備されたために、不要となった調整池跡地に「53戸のハロータウン茨木」 が分譲中である。   井口台地図 また、つい数年前に紅葉狩りした大門寺近くの、あいがわゴルフは、 気が付けば、タマスマートタウンの分譲地(町名・山手台新町)になっていた。 全国的に空き家が増え、社会問題となっているのに、 これらの分譲は成り立つのだろうか?と心配している。 全国空家の推移グラフ
 井口台 住宅分譲地 南側

 南側は、ぱらぱらと住宅が建っている。
 ここ半年で随分と住宅が増えた
 50戸くらい?
 井口台 住宅分譲地 北側

 中央の道路を挟んだ北側は、
 まだほとんど建っていない。

 白い旗は分譲区画に立てられた
 発売業者ののぼり。

  奥にン見えるのは北摂の青い山脈

 青い山脈・動画・ユーチューブ

      ゴルフ場も余っているが、住宅も余っている。          無理やりの宅地転換、どうなるのだろう?? ------------------------------------------------------------- H25年4月28日  カッセットテープからCDにコピー 最近パソコンで取り組んだのは、カッセットテープからCDにコピーする方法だ。 <ハードウエアと接続> まず、100円ショップに行って、パソコンとテープレコーダーを接続するコード を買ってきた。それでCDラジカセのイヤホン端子とパソコンのマイク端子を接続して完了。 <取り込みソフトウエア> windows7のアクセサリーにあるサウンドレコーダーを使う。 XPまでは、サウンドレコーダーの録音時間は短かったが、VISTA以降は 時間の制限はなくなっている。カッセットからの取り込み形式はWMA[.wma] になる。 <調整> 音量調整には苦労する。 そのままではカセットからの音が大きすぎて、音割れをおこした。 そこで次の様に調整した。   コントロールパネル→ハードウエアとサウンド→サウンド→録音タブ→マイク   →マイクのプロパティー→レベルのタブ→デフォルト+20DBを0DBに→   拡張タブ→デフォルトノイズ抑制ありのチェックを外し、なしにチェック→OK。   CDラジカセの音量は、コントロールパネルのマイクのレベルを見ながら   パソコンに取り込む前に調整。音量バーが10〜100%の間を動くこと   音量が大きすぎると音量バーが上に張り付いたままになるので注意→ここがミソ <パソコンへ取り込み> CDラジカセのテープ再生をスタートし、直ぐにサウンドレコーダーをスタート。     <CDへの書き込み> Windows Media Player で普通に書きこみ。 これで完了。 オマケ・ダンスのこと 今月、ホテルでのディナー付ダンスパーティーに行った。 パーティー代は少々高かったが、お付き合いである。 そこで、フォーメーション(幼稚園のお遊戯みたいに団体で踊る)を行った。 りゅうしゃんの雄姿??(恥ずかしいので、顔にはモザイクをかけている)            
   -------------------------------------------------------------- H25年4月11日  万博公園散策 万博公園を散策し、ユーチューブに投稿した。 ---------------------------------------------------------------- H25年4月09日  北朝鮮実弾ミサイル発射か? ここ数日間、日本の北朝鮮対応が慌ただしい。 明10日にもミサイルが発射されるとの情報もある。 日本国政府は冷静を装っているが、首都圏はしっかり守ろうとしていて、 東京の中心にある自衛隊中枢の市ヶ谷駐屯地にPAC3を配備した。  北朝鮮ミサイル発射「10日の可能性高い」   PAC3を防衛省に搬入 北朝鮮はなぜ今この様な過激な行動にでるのだろうか? 3代目ともなると、祖父の番頭もいなくなり、苦労を共にした部下も持っていない。 若年で実力の無い跡取りが、叔父や軍部の操り人形となっているのだろう? このまま暴走を続けると、核戦争に突入する危険すらないとはいえない。   北朝鮮、連日挑発のわけ 誇大妄想的に考えると、第三次世界大戦の引き金になる事も考えられる??  最悪ストーリーは、    北朝鮮が、比較的距離の近い敦賀の原子力発電所を攻略、近畿圏が放射能で住めなくなる。    アメリカが北朝鮮を攻撃、世界が反米、親米、中立と別れ、世界大戦がはじまる。    但し、それは恐ろしいボタン戦争で、アジアの国々は壊滅する。    数億人のアジア人が犠牲となるが、アメリカは殆ど痛みも無く、戦争は終結する。     【北朝鮮】第三次世界大戦への序章か? 身勝手を言えば、まず関西圏こそPAC3の配備を宣伝し、ミサイルの抑止力とすべきだろう。           西の空(北朝鮮の方向)を見つつ、                 極楽浄土がどこにあるのか考えている・・・・・ -------------------------------------------------------------------------------------- H25年3月22日  花粉症・ハクション大魔王一生出てくる 今年は昨年に比べ花粉の発生が多いという。りゅうしゃんも3月初めより花粉症を発症した。 しばらく我慢していたが、趣味の社交ダンスをするのに、鼻を啜りながら行うのは、 相手の女性に不快感を与える。下手なダンスと相まって、女性が寄り付かなくなるのも困るので、 近くの掛かりつけの内科で薬を貰ってきた。  2013年春の花粉飛散予測(第4報) 戦後から昭和40年代にかけて、日本は国家を挙げて、建材とする為に杉の植樹を進めた。 ちなみに、息子の子供会の名称は「すぎのこ」であった。 真っ直ぐ育ち、役に立つ人間になるとの願いが込められていたのだろう。 だが、政策は見事に外れた。 が、政府はすぐに修正することも無く、伐採されない杉の山と膨大な花粉症被害だけが残った。 しかも今更自給率を上げるなどの政策が採られているのは、農林水産省役人の既得権のためで、 税金の無駄遣いとしか思えない。早く人工林を自然林に帰すべきと思う。   我が国の木材の供給と自給率   この20年で2倍以上に! なぜスギ花粉は増えたのか 最近、花粉の少ない杉の木も開発されたと聞くが、 今から対策しても効果が出るのは50〜100年後という。 りゅうしゃんは8人の孫がいるが、花粉症被害が無くなるのは、 ひ孫、やしゃご、いやもっと先か・・・ 花粉症はもう諦めるしかないのだろうか? 国の政策のせいで国民が苦しんでいるのに・・・・ この際、憂さ晴らしに、あの懐かしいハクション大魔王でも出てきてもらおうか。  ハクション大魔王 動画       このままだと、ハクション大魔王は一生出てくる・・・ --------------------------------------------------------------------------------- H25年2月18日  貿易赤字だが、株価は騰がってほしい。 資源の無い日本は、輸出でお金を稼ぎ生活をする国と思っていたが、 原発の事故以来、貿易赤字が続いている。 しかも、この現象は一時的なものでは無いらしく、その間、国民の生活は蝕まれて行く。   経常収支の推移   貿易赤字は拡大する 1960年代以前、製造業の会社就職したころは、ドイツの機械、スイスの計測器は神様であり その取扱いは人間よりも大切にされ、慎重を極めたものだった。 舶来といえば、高価、高級の代名詞であった。 それが1980年位になると、日本は豊かさのピークとなり、バブルの花が咲いた。 ”Japan as Number One”と煽てられ、日本の技術と経営は世界一と錯覚していた。 (実際の所、技術の基本は外国の物まねが多く、物つくりが上手かっただけと思う)   ウイキペディア Japan as Number One しかし、1991年にバブルが崩壊して、経済は後退し、失われた20年と言われている。 特にリーマンショック以降は、かっての貿易立国は何処へやら、燦々たる状況である。 定年後、暇つぶしにと、バブル期以来20年振りに再開した株式と外貨投資は、 リーマンショックで散々たる状況になっている。 ここに来て「アベノミクス」なる経済政策で少し株が騰がってきたが、 将来このまま騰がる保障もない。 75歳までに、投資はやめる方針なので、せめてTOPIX1200円のレベルに戻ってほしい。  株価推移 ぱらっとチャート   「老後のために少しのゆとりを」と言いながらも、すでに老人真っ最中。 -------------------------------------------------------------------- H25年1月15日  雪の中の成人式 昨日は成人式の日だったが、全国的に生憎の悪天候だった。 成人式の写真を見ると、女性はほとんどが振袖の様に見受ける。 雪の中、振袖を着て成人式に参加するのは、大変だろう。 各地の成人式 りゅうしゃんも過って成人式に参加したことがあるが、普段着で参加した覚えがある。 当時すでに学校は学生服で無く、まだ背広も持ってなかった。 同級生も平服で参加する人が多かった様に思う。 昭和34年成人式の例 また2人いる娘も過って成人式に参加したが、何れもスーツ姿で参加した。 我が家は、晴れ着とは無縁であったが、皆社会人としては、そこそこ育ったと思っている。 振袖は子供が着る着物であるともあり、七五三ならともかく、成人式に着る習慣はどの様に して進化していったのだろうか・・・・。 成人式に振袖流行の背景を知りたいものである。 振袖 馬子にも衣装とも言うが、成人式で晴れ着を着ても中身が良くないと、 かえって滑稽な事に成るような気もするし、人生の出発点は虚飾なくゼロからスタートの方が 清々しい気分になると思うのは、りゅうしゃんだけだろうか・・・・・・・。  りゅうしゃんの尊敬する一休さんのお話。     一休さん。袈裟 ------------------------------------------------------------- H24年12月27日 自民政権・昔の名前で出ています 12月16日の選挙で大勝し、自民党が再び政権を取った。3年3ヶ月ぶりの政権である。   自公大勝325、再可決可能に H21年7月にりゅうしゃんのサイトで言ったのは   民主党は寄り合い所帯で、選挙の時だけ仮の団結をしても、その成り立ちは烏合の衆そのもの。   連合の非効率な旧組織をどうするのか?党首の献金問題やヤクザぽい郵便の悪用などもある。   長期政権は担えない体質で、しょせん負け試合の中継ぎ投手か。 であったが、実際空中分解の形で、大敗した。 自民党の顔ぶれを見ると、阿倍総理、麻生副総理、とリバイバルの人がトップに立っている。 お金を国民に回すという名の下に、歯止めのないばらまきの金融政策と公共投資の政策や 原子力発電の維持、憲法改正などのリスクを伴う政策、 そして経団連と二人三脚の政官財癒着体質復活へと意気込んでいる。 第二次安倍内閣一覧 日本は敗戦国から、経済で成り上がったが、後進国から追い上げられるのは必然。 いずれの政党が政権を取っても、今までの様な経済成長は無い物と思っていなくてはならない。 保守政権の先にどの様な、結末、国民生活が待っているのだろうか? ともあれ、自民党復活の記念として、この歌をささげよう。    昔の名前で出ています --------------------------------------------------------------- 平成24年11月29日  秋の収穫・椎の実の見分け方  秋も終わり近くなり、紅葉狩りのニュースが多い。 りゅうしゃんは、自然の美しさも好きだが、それより自然の食べ物に興味がある。 27日天気が良かったので、孫の顔を見に行くついでに、椎の実拾いをした。 時期的には少し遅いが、今どき椎の[実拾い]などする人も無く、 実はまだ沢山落ちていた。拾った椎の実は約1.3kgあった。    椎の実などのどんぐり類は、米作がまだ普及していない縄文時代以前の主食といわれている。 拾っているうちに、脳に埋め込まれた古い本能が目覚めたのか、つい夢中になる。 マテバシイも沢山あったが、これは少し渋みがあるので、飾り程度に拾った。 ウイキ 椎 どんぐりの背比べと言うが、どんぐり類は種類が多い。     どんぐり図鑑 椎の実を良く知っていないと、普通のどんぐりと区別が付きにくく、見逃してしまう。 特徴は、実についているボウシ(殻斗)が長く実を覆っているのと、色が少し黒いことである。 話は変わるが、今は国会が解散されて、選挙運動の真っ最中である。 雨後の竹の子のように、新政党が出来ていて、何が違うのか分らない状態である。 美味しい椎と、渋いどんぐりの区別より、見分けがつきにくい。      第三極の相関図 見かけが綺麗だけで選ぶと、後でペッペと吐き出したくなるかもしれないのでご用心。        高島政伸氏へのご忠告? それとも政党の選び方?           いえ椎の実の見分け方です。